間と場 2

 

意識は間に宿り、意味は場に現れる

 

ある境域に何かしらの概念が想起されるとき

その境域が間として意識される

 

その意識が間に意味を与えることで

その領域が場として立ち上がる

間と場とは、そんな相互作用による事象だと思っていた

 

 

別の角度から考えてみる

間とは実在

存在はするが、見ることも触れることもできぬ

 

では、場とはなにか

見ることも触れることもできるが、

それは束の間の生成であり、静的な実在ではない

 

 

間と場

深く掘るたびに、問いが増える

             な